現在在庫切れです。
この商品の再入荷予定は立っておりません。

RAIJINTEK 90cmファンを搭載した44mm高のトップフロー型CPUクーラー 0R100003 (ZELOS)

5つ星のうち3.0 81個の評価

安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。
ブランド RAIJINTEK
電源コネクタタイプ 4ピン
電圧 12 ボルト, 6 ボルト
ワット数 2.16 W
冷却方法 ファン
対応デバイス デスクトップ
騒音レベル 20 dB
最大回転速度 1400 毎分回転数
GTIN (Global Trade Identification Number) 04715109920260
メーカー RAIJINTEK

この商品について

  • 対応ソケット(Intel): LGA 115x
  • 対応ソケット(AMD): FM2+/FM2/FM1/AM3+/AM3/AM2+/AM2
  • ファン寸法(WxHxD): 90x90x15 mm
  • ファン回転数: 800~1400 RPM [PWM controlled]
  • ファンエアフロー: 41 CFM(最大値)
  • ファン最大静圧: 3.5 mmH2O(最大値)
  • ファン騒音値: 20 dBA (最大値)

商品の情報

詳細情報

ブランド ‎RAIJINTEK
メーカー ‎RAIJINTEK
製品サイズ ‎9.3 x 9.3 x 4.4 cm; 360 g
商品モデル番号 ‎0R100003
メーカーにより製造中止になりました ‎いいえ
商品の寸法 幅 × 高さ ‎9.3 x 9.3 x 4.4 cm
電圧 ‎12 ボルト, 6 ボルト
ワット数 ‎2.16 W
同梱バッテリー ‎いいえ
商品の重量 ‎360 g

登録情報

ASIN B00IAPWRTE
おすすめ度
5つ星のうち3.0 81個の評価

5つ星のうち3.0
Amazon 売れ筋ランキング - 274,355位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る)
- 1,712位CPUファン
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 2014/2/11

ご意見ご要望

RAIJINTEK 90cmファンを搭載した44mm高のトップフロー型CPUクーラー 0R100003 (ZELOS)


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

Price Availability
/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

類似商品のビデオ

商品の説明

90×90×15mmファンを搭載するトップフロー型CPUクーラーです。3本のφ6mmヒートパイプはダイレクトタッチ式としTDP105Wまでサポートしております。冷却ファンスペックは、回転数800~1,400rpm、騒音値20dBA、風量41CFMで、MTBFは40,000時間になります。対応ソケットは、Intel LGA1150/1155/1156、AMD Socket FM2+/FM2/FM1/AM3+/AM3/AM2+/AM2です。

類似商品と比較する

この商品
RAIJINTEK 90cmファンを搭載した44mm高のトップフロー型CPUクーラー 0R100003 (ZELOS)
RAIJINTEK 90cmファンを搭載した44mm高のトップフロー型CPUクーラー 0R100003 (ZELOS)
おすすめ
Novonest cpuクーラー PMWファン搭載 CPUファン 6本ヒートパイプ付き TDP 180W cpuクーラー 空冷 トップフロー型 CPUエアクーラー 薄型cpuクーラー Intel/AMD両対応 風冷放熱器 cpu cooler「H85K6」
 
120mm LEDファン搭載 Intel&AMD用CPUクーラー GI-46U-V2 シルバー
 
Thermalright AXP 90 X 47 White CPU風冷放熱器、下圧式純白版放熱器、4本のAGHPホットパイプを含み、AMD/Intel 1150/1151/1155/1156/1200プラットフォームをサポートし、油圧軸受鋳造、PMWファン内蔵、取り付けやすい(シリコン脂質送り)
 
ID-COOLING IS-65-XT CPUクーラー トップフロー LGA1700/1200/115X AMD:AM5/AM4ソケットに対応 4pin PWM ファン制御
 
Thermalright AXP 90 X 36 Black CPU風冷放熱器、下圧式放熱器、クラシック黒化金、4本のAGHPホットパイプを含み、AMD/Intel 1150/1151/155/1156/1200プラットフォームをサポートし、油圧軸受鋳造、PMWファン内蔵、便利で取り付けやすい(シリコン脂質送り)
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
価格現在お取り扱いできません。¥3,980
40ポイント(1%)
¥4,483
45ポイント(1%)
¥3,069
31ポイント(1%)
¥3,980¥3,149
31ポイント(1%)
配達
最短で4月11日 金曜日のお届け予定です
最短で4月11日 金曜日のお届け予定です
最短で4月11日 金曜日のお届け予定です
最短で4月11日 金曜日のお届け予定です
お客様の評価
販売元:
冷却方法
電源コネクタタイプ
対応端末
最大回転速度
ノイズレベル
材質
ワット数

カスタマーレビュー

星5つ中3つ
81グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこのファンについて、静音性と冷却性能を高く評価しています。リテール製品と比べてあきらかに静音でありながら効率良く排熱し、コンパクトなケースにぴったりだと感じています。また、小さい球体で低発熱なショート基盤GPUと組み合わせて色々削っていくときに適しているとの声があります。コストパフォーマンスについても高く評価されており、安価ながら期待以上に静音だという声が多くあります。サイズについては、コンパクトで高さがないため小型PCやミニ-ITX系の小さいPCに最適だと好評です。一方で、取り付けについては意見が分かれているようです。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

26人のお客様が「静音性」について述べています。22肯定的4否定的

お客様はこの製品の静音性を高く評価しています。あきらかに静音でありながら、効率良く排熱し、冷却性能も十分だと感じています。一方で、取り付けがネジ止めになっている点はメンテナンス性面で問題があるようです。

"ASRock DeskMini 110に使用しました。 リテールクーラーと比べ、静かで良く冷えるを信じて購入。条件はASRock DeskMini 110にCore i3-7320+付属リテールクーラーの組み合わせからの交換です。..." もっと読む

"...以前は、音はそれなりにあり、冷却性能は別として、静かではなかったです。 本商品は取り付けは面倒ですが、取り付けてみると、非常に静穏で驚きました。 とても静かです。 負荷のかかる処理をさせるとそれなりに音は出ますが、..." もっと読む

"...製品性能に付いて いい意味で、リテール以上、高性能ファン未満です。このサイズ、価格から考えれば十分です。 それでいて、非常に静かです。電源ファンの方がうるさいぐらいです。具体的な数値は測っていませんが CPUに負荷をかけた際の音がリテールに比べてあきらかに静かです。..." もっと読む

"...価格や安いし、背も低い、静音性も良いし、冷却性もまずまず。 でもAMD CPUの場合、バックプレート付きのマザーでないと使用できないので、注意。 価格、形状からして、MINI-ITXなどに使用するケースが多いと思うが、逆にMINI-ITXマザーはバックプレートの無いものが結構ある。..." もっと読む

19人のお客様が「冷却性能」について述べています。16肯定的3否定的

お客様はこの製品の冷却性能を高く評価しています。ちゃんと冷えるし、静音でコンパクトなサイズながら効率良く排熱してくれると好評です。また、小さい球体で低発熱のショート基盤GPUと組み合わせて様々な削り作業に適していると述べています。

"ASRock DeskMini 110に使用しました。 リテールクーラーと比べ、静かで良く冷えるを信じて購入。条件はASRock DeskMini 110にCore i3-7320+付属リテールクーラーの組み合わせからの交換です。..." もっと読む

"まずは、ファンとしてはリテール(CPUメーカーの標準品)と比べて あきらかに静音でありながら、効率良く排熱してくれています。 サイズもコンパクト(ロープロ)で高さがない分、mini-ITX系の小さいPCなどには非常に有用だと思います。..." もっと読む

"ASRockのDesk miniの冷却用として購入しました。 金属のステイ部分に変形があり、多少の加工が必要でしたが、冷却に関しては概ね満足です。 ただ、静音性を求めている方にはおすすめできないです。" もっと読む

"...価格や安いし、背も低い、静音性も良いし、冷却性もまずまず。 でもAMD CPUの場合、バックプレート付きのマザーでないと使用できないので、注意。 価格、形状からして、MINI-ITXなどに使用するケースが多いと思うが、逆にMINI-ITXマザーはバックプレートの無いものが結構ある。..." もっと読む

8人のお客様が「コストパフォーマンス」について述べています。8肯定的0否定的

お客様はこの製品のコストパフォーマンスを高く評価しています。安価でありながら期待以上に静音で、狭いケースに収まる点や、狭いケースに収納できる点が好評です。

"...価格や安いし、背も低い、静音性も良いし、冷却性もまずまず。 でもAMD CPUの場合、バックプレート付きのマザーでないと使用できないので、注意。 価格、形状からして、MINI-ITXなどに使用するケースが多いと思うが、逆にMINI-ITXマザーはバックプレートの無いものが結構ある。..." もっと読む

"ASROCKのDeskminiに取り付けました。思っていたほど静かではありません。値段相応です。" もっと読む

"...非常に取り付けやすくプッシュピンみたいに折れる心配もないのも良いですね リテールより圧倒的にコストパフォーマンスのいい品です" もっと読む

"...CPUはi7- 6700ですが十分に冷えますし静かです。 価格も安く、取り付けもバックプレートなしのナット止めで簡単です。 6700で使用出来ていますので、CPUがKなしモデルであれば十分使用出来るクーラーだと思います。" もっと読む

7人のお客様が「サイズ」について述べています。7肯定的0否定的

お客様はこの製品のサイズと性能を高く評価しています。コンパクトで軽量であることから、ミニ-ITX系の小さいPCやコンパクトなケースにぴったりだと感じています。また、デザインも魅力的だと感じているようです。

"...あきらかに静音でありながら、効率良く排熱してくれています。 サイズもコンパクト(ロープロ)で高さがない分、mini-ITX系の小さいPCなどには非常に有用だと思います。 オススメできる一品です。 詳細レビューです。..." もっと読む

"大きさ、静穏性、冷却能力どれも問題なしです。 見た目も好きです。 現在も安定して稼働中" もっと読む

"超スモールサイズのmini stxのdeskminiに、静音性を求めるのが間違っているのは承知していますが、少しでも静かになればいいと思い、これを買いました。確かに、前のリテールファンよりは、かなり静かです。..." もっと読む

"...このベーボンは新しい規格のMini-STXで65wまでのCPUに対応していますが、高さの有るクーラーは使用できません。 リテールクーラーがピッタリ入るサイズです。 当初はリテールクーラーで組んだのですが、静音性を期待してこちらに交換しました。..." もっと読む

9人のお客様が「取り付け」について述べています。5肯定的4否定的

お客様はこの製品の取り付けについて意見が分かれています。取り付けが簡単で、特に干渉もなく、しっかり取り付け可能だと評価しています。また、静穏で小さい割によく冷えると好評です。一方で、一部のお客様は、取り付けの面倒さを感じるようです。

"...交換が可能です。現状のファンを外し、リテンションキットの上だけ外し、乗せ変えるだけです。 ネジ締めで固定ですので、本当に簡単です。これはFM2+の場合ですので、Intel製などの場合は少し違うと思いますので ご注意ください!..." もっと読む

"...この取り付けの大変さと余分なコストを考えると私はリテールクーラーで十分かと思います。" もっと読む

"i5とマイクロATXケースに使用 取り付けは簡単ですが固定ボルトは圧着か?で取付けされているけれどボルトの固定が甘い。付属のスパナで軽くナットを締めるだけで空回り、マザーボードには問題なく固定されているようだけど・・・・・。外すときは少々知恵を使わないと外せないかも知れない。..." もっと読む

"...以前は、音はそれなりにあり、冷却性能は別として、静かではなかったです。 本商品は取り付けは面倒ですが、取り付けてみると、非常に静穏で驚きました。 とても静かです。 負荷のかかる処理をさせるとそれなりに音は出ますが、..." もっと読む

私にはベストチョイスです。
星5つ中5つ
私にはベストチョイスです。
まずは、ファンとしてはリテール(CPUメーカーの標準品)と比べて あきらかに静音でありながら、効率良く排熱してくれています。 サイズもコンパクト(ロープロ)で高さがない分、mini-ITX系の小さいPCなどには非常に有用だと思います。 オススメできる一品です。 詳細レビューです。(長くなります。すみません) 購入・選定理由  mini-ITXで自作PCを作成したが、スペースがないため(構成を見ていただければわかるかもしれませんが) 発熱傾向にあり、CPU負荷がかかるとリテールファンを全開になってしまう (もちろんFANをコントロールすることは可能だが、望ましくない) 通常でもある程の排熱ができるファンが必要となった。 条件として、高さが50mm以下であることと、できるだけ静かな方がいい事、 そしてFM2+に対応していること、以上の条件から本機を選定 パーツ構成 マザーボード:ASRock FM2A88X ATX FM2A88X-ITX+ CPU:AMD A-series AMD A10 7850K Black Edition AD785KXBJABOX メモリ:CFD販売 デスクトップ用メモリ DDR3 PC3-12800 CL9 8GB 2枚組 ヒートシンク付 W3U1600HQ-8 PCケース:RAIJINTEK 90cmファンを搭載した44mm高のトップフロー型CPUクーラー 0R100003 (ZELOS) 電源:サイズ 高効率 ATX電源 剛力Nakedプラグイン500W 80PLUSブロンズ SPGRN-500(P) HDD:WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ6TB Red WD60EFRX (2本) HDD:WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB Green WD30EZRX-1TBP(2本) mSATA:Transcend SSD 32GB mSATA3 6Gb/s 3年保証 TS32GMSA370 SSD:A-DATE Premier Proシリーズ SP900 SSD 128GB 2.5インチ ASP900S3-128GM-C 追加NIC:インテル PRO/1000 PT Quad Profile Server Adapter L EXPI9404PTL ちなみに上記の構成(マザーボード)では本機は追加できません!! リテンションキットにバックプレートが含まれていないためです。 私の購入した2015年12月某日では、このことが商品説明に書かれていませんので注意が必要です。 バックプレート追加用に下記のパーツを手配しておく必要が有ります。 AMD FM1/FM2対応 AM2/AM3にも対応 リテンションキット バックプレート付 イエロー バックプレートのみを使用します。(勿体無いですが、もの自体が安いので割り切りです) 使用用途は自宅の多機能サーバーです。ストレージがそんなに積めるのかよ!とお思いかもしれませんが 実は積めます!それで詰みます(涙)どうしたかは、添付写真を見ていただければ幸いです。 まずは、導入について  上記で書いているとおり、わたしの構成ではバックプレートがないため追加パーツが必要でしたが バックプレートも数百円でしたので、さほど手痛い出費とまではいきませんでした。 導入自体は非常に簡単です。バックプレートが標準で付いているマザーボードであれば、PCケースから出すことなく 交換が可能です。現状のファンを外し、リテンションキットの上だけ外し、乗せ変えるだけです。 ネジ締めで固定ですので、本当に簡単です。これはFM2+の場合ですので、Intel製などの場合は少し違うと思いますので ご注意ください!(Intel製は多分、マザーボードを一旦外さないといけないと思います。) mini-ITXですので、周辺のメモリ等への干渉があるかもしれないと思っていたのですが、ギリギリですがセーフ! 問題なく導入可能でした。100mmの正方形がPCUを中心にあればハマると思います。 製品性能に付いて  いい意味で、リテール以上、高性能ファン未満です。このサイズ、価格から考えれば十分です。 それでいて、非常に静かです。電源ファンの方がうるさいぐらいです。具体的な数値は測っていませんが CPUに負荷をかけた際の音がリテールに比べてあきらかに静かです。これで、自室においても ゆっくり眠れるようになります。排熱性能も、やはりリテール以上です。 大口径のトップフローファンが有効的に動作している物と思われます。 また、TDP105W対応と公称していることも安心できる一つです。 客観的な数値が出せなくて微妙なレビューとなってしまいましたが、そでも良い製品と思います。 お勧めできる方は、該当ソケットでTDP105W以下のCPUをご使用でリテールファンが五月蝿いという方 逆にお勧めできない方は、もちろんですが、該当ソケット以外とTDPが105W以上な方、 赤色が気になる方、これ以上のロープロが必要な方、そもそもファンレスが良い方などかと思います。 以上です。 個人的にRAIJINTEKは好きなメーカーなので、その中で価格、性能共に良い商品に出会えたのは 嬉しい限りです。レビュー長くなりすみませんでした。 ※開封時と導入時の写真を添付しておきます。参考になれば幸いです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2017年7月1日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    薄型のファンが搭載されており、
    少し嫌な予感がしていましたが的中してしまいました。
    まず20dbの静音との事ですが、そんな事はなく普通に煩いです。
    また正直いって全然冷えません。
    TDP65WのCPUを定格で使ってギリギリの能力と思います。
    メーカの公式スペックは甚だ疑問です。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年4月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ASRock DeskMini 110に使用しました。

    リテールクーラーと比べ、静かで良く冷えるを信じて購入。条件はASRock DeskMini 110にCore i3-7320+付属リテールクーラーの組み合わせからの交換です。結果は冷え具合には特に全く変化く、逆に騒音が僅かながら上昇してしまいました。ファン制御はBIOSでサイレントに設定してますが、残念ながら私のDeskMini 110にはCPU付属のクーラーの方がマッチするようです。リテールクーラーといっても何種類もあり、たまたま私のCPUに付属してきた物が当たりだったかもしれません。またこの製品、DeskMini 110で使用するにはファンをいっぱいいっぱい片側にずらさないとケースに収まりません。私はヒートパイプが出てる側を外側(VRMのヒートシンク側)にして取り付けましたが、ヒートパイプが他の部品に接触することもなくぎりぎりセーフでした。この取り付けの大変さと余分なコストを考えると私はリテールクーラーで十分かと思います。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年9月23日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    Core i5のT型番(低消費電力仕様)2.9Ghlz、Mem16GB、HDD4TB、を、
    MiniITXでサーバーにして使用しています。

    以前はIntelの標準(銅芯)薄型クーラーや、3000円くらいの薄型クーラーを使っていました。

    以前は、音はそれなりにあり、冷却性能は別として、静かではなかったです。

    本商品は取り付けは面倒ですが、取り付けてみると、非常に静穏で驚きました。

    とても静かです。

    負荷のかかる処理をさせるとそれなりに音は出ますが、
    それでも、以前のクーラーの普段の音ていどでした。

    とても気に入っています。

    が、しかし。

    普通の(低消費電力ではないCPU)では、冷却能力が充分でないとの
    レビューを多々見かけます。デザイン、性能、価格ともに値ごろなだけに、
    メインPCにも取り付けたいところですが上記の理由により断念。

    なので星一つマイナス。

    低消費電力PCにはうってつけでした。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2015年12月24日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    まずは、ファンとしてはリテール(CPUメーカーの標準品)と比べて
    あきらかに静音でありながら、効率良く排熱してくれています。
    サイズもコンパクト(ロープロ)で高さがない分、mini-ITX系の小さいPCなどには非常に有用だと思います。
    オススメできる一品です。

    詳細レビューです。(長くなります。すみません)

    購入・選定理由
     mini-ITXで自作PCを作成したが、スペースがないため(構成を見ていただければわかるかもしれませんが)
    発熱傾向にあり、CPU負荷がかかるとリテールファンを全開になってしまう
    (もちろんFANをコントロールすることは可能だが、望ましくない)
    通常でもある程の排熱ができるファンが必要となった。
    条件として、高さが50mm以下であることと、できるだけ静かな方がいい事、
    そしてFM2+に対応していること、以上の条件から本機を選定

    パーツ構成
    マザーボード:ASRock FM2A88X ATX FM2A88X-ITX+
    CPU:AMD A-series AMD A10 7850K Black Edition AD785KXBJABOX
    メモリ:CFD販売 デスクトップ用メモリ DDR3 PC3-12800 CL9 8GB 2枚組 ヒートシンク付 W3U1600HQ-8
    PCケース:RAIJINTEK 90cmファンを搭載した44mm高のトップフロー型CPUクーラー 0R100003 (ZELOS)
    電源:サイズ 高効率 ATX電源 剛力Nakedプラグイン500W 80PLUSブロンズ SPGRN-500(P)

    HDD:WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ6TB Red WD60EFRX (2本)
    HDD:WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB Green WD30EZRX-1TBP(2本)
    mSATA:Transcend SSD 32GB mSATA3 6Gb/s 3年保証 TS32GMSA370
    SSD:A-DATE Premier Proシリーズ SP900 SSD 128GB 2.5インチ ASP900S3-128GM-C

    追加NIC:インテル PRO/1000 PT Quad Profile Server Adapter L EXPI9404PTL

    ちなみに上記の構成(マザーボード)では本機は追加できません!!
    リテンションキットにバックプレートが含まれていないためです。
    私の購入した2015年12月某日では、このことが商品説明に書かれていませんので注意が必要です。
    バックプレート追加用に下記のパーツを手配しておく必要が有ります。

    AMD FM1/FM2対応 AM2/AM3にも対応 リテンションキット バックプレート付 イエロー

    バックプレートのみを使用します。(勿体無いですが、もの自体が安いので割り切りです)
    使用用途は自宅の多機能サーバーです。ストレージがそんなに積めるのかよ!とお思いかもしれませんが
    実は積めます!それで詰みます(涙)どうしたかは、添付写真を見ていただければ幸いです。

    まずは、導入について
     上記で書いているとおり、わたしの構成ではバックプレートがないため追加パーツが必要でしたが
    バックプレートも数百円でしたので、さほど手痛い出費とまではいきませんでした。
    導入自体は非常に簡単です。バックプレートが標準で付いているマザーボードであれば、PCケースから出すことなく
    交換が可能です。現状のファンを外し、リテンションキットの上だけ外し、乗せ変えるだけです。
    ネジ締めで固定ですので、本当に簡単です。これはFM2+の場合ですので、Intel製などの場合は少し違うと思いますので
    ご注意ください!(Intel製は多分、マザーボードを一旦外さないといけないと思います。)
    mini-ITXですので、周辺のメモリ等への干渉があるかもしれないと思っていたのですが、ギリギリですがセーフ!
    問題なく導入可能でした。100mmの正方形がPCUを中心にあればハマると思います。

    製品性能に付いて
     いい意味で、リテール以上、高性能ファン未満です。このサイズ、価格から考えれば十分です。
    それでいて、非常に静かです。電源ファンの方がうるさいぐらいです。具体的な数値は測っていませんが
    CPUに負荷をかけた際の音がリテールに比べてあきらかに静かです。これで、自室においても
    ゆっくり眠れるようになります。排熱性能も、やはりリテール以上です。
    大口径のトップフローファンが有効的に動作している物と思われます。
    また、TDP105W対応と公称していることも安心できる一つです。

    客観的な数値が出せなくて微妙なレビューとなってしまいましたが、そでも良い製品と思います。

    お勧めできる方は、該当ソケットでTDP105W以下のCPUをご使用でリテールファンが五月蝿いという方

    逆にお勧めできない方は、もちろんですが、該当ソケット以外とTDPが105W以上な方、
    赤色が気になる方、これ以上のロープロが必要な方、そもそもファンレスが良い方などかと思います。

    以上です。
    個人的にRAIJINTEKは好きなメーカーなので、その中で価格、性能共に良い商品に出会えたのは
    嬉しい限りです。レビュー長くなりすみませんでした。

    ※開封時と導入時の写真を添付しておきます。参考になれば幸いです。
    カスタマー画像
    5つ星のうち5.0
    私にはベストチョイスです。

    2015年12月24日に日本でレビュー済み
    まずは、ファンとしてはリテール(CPUメーカーの標準品)と比べて
    あきらかに静音でありながら、効率良く排熱してくれています。
    サイズもコンパクト(ロープロ)で高さがない分、mini-ITX系の小さいPCなどには非常に有用だと思います。
    オススメできる一品です。

    詳細レビューです。(長くなります。すみません)

    購入・選定理由
     mini-ITXで自作PCを作成したが、スペースがないため(構成を見ていただければわかるかもしれませんが)
    発熱傾向にあり、CPU負荷がかかるとリテールファンを全開になってしまう
    (もちろんFANをコントロールすることは可能だが、望ましくない)
    通常でもある程の排熱ができるファンが必要となった。
    条件として、高さが50mm以下であることと、できるだけ静かな方がいい事、
    そしてFM2+に対応していること、以上の条件から本機を選定

    パーツ構成
    マザーボード:ASRock FM2A88X ATX FM2A88X-ITX+
    CPU:AMD A-series AMD A10 7850K Black Edition AD785KXBJABOX
    メモリ:CFD販売 デスクトップ用メモリ DDR3 PC3-12800 CL9 8GB 2枚組 ヒートシンク付 W3U1600HQ-8
    PCケース:RAIJINTEK 90cmファンを搭載した44mm高のトップフロー型CPUクーラー 0R100003 (ZELOS)
    電源:サイズ 高効率 ATX電源 剛力Nakedプラグイン500W 80PLUSブロンズ SPGRN-500(P)

    HDD:WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ6TB Red WD60EFRX (2本)
    HDD:WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB Green WD30EZRX-1TBP(2本)
    mSATA:Transcend SSD 32GB mSATA3 6Gb/s 3年保証 TS32GMSA370
    SSD:A-DATE Premier Proシリーズ SP900 SSD 128GB 2.5インチ ASP900S3-128GM-C

    追加NIC:インテル PRO/1000 PT Quad Profile Server Adapter L EXPI9404PTL

    ちなみに上記の構成(マザーボード)では本機は追加できません!!
    リテンションキットにバックプレートが含まれていないためです。
    私の購入した2015年12月某日では、このことが商品説明に書かれていませんので注意が必要です。
    バックプレート追加用に下記のパーツを手配しておく必要が有ります。

    AMD FM1/FM2対応 AM2/AM3にも対応 リテンションキット バックプレート付 イエロー

    バックプレートのみを使用します。(勿体無いですが、もの自体が安いので割り切りです)
    使用用途は自宅の多機能サーバーです。ストレージがそんなに積めるのかよ!とお思いかもしれませんが
    実は積めます!それで詰みます(涙)どうしたかは、添付写真を見ていただければ幸いです。

    まずは、導入について
     上記で書いているとおり、わたしの構成ではバックプレートがないため追加パーツが必要でしたが
    バックプレートも数百円でしたので、さほど手痛い出費とまではいきませんでした。
    導入自体は非常に簡単です。バックプレートが標準で付いているマザーボードであれば、PCケースから出すことなく
    交換が可能です。現状のファンを外し、リテンションキットの上だけ外し、乗せ変えるだけです。
    ネジ締めで固定ですので、本当に簡単です。これはFM2+の場合ですので、Intel製などの場合は少し違うと思いますので
    ご注意ください!(Intel製は多分、マザーボードを一旦外さないといけないと思います。)
    mini-ITXですので、周辺のメモリ等への干渉があるかもしれないと思っていたのですが、ギリギリですがセーフ!
    問題なく導入可能でした。100mmの正方形がPCUを中心にあればハマると思います。

    製品性能に付いて
     いい意味で、リテール以上、高性能ファン未満です。このサイズ、価格から考えれば十分です。
    それでいて、非常に静かです。電源ファンの方がうるさいぐらいです。具体的な数値は測っていませんが
    CPUに負荷をかけた際の音がリテールに比べてあきらかに静かです。これで、自室においても
    ゆっくり眠れるようになります。排熱性能も、やはりリテール以上です。
    大口径のトップフローファンが有効的に動作している物と思われます。
    また、TDP105W対応と公称していることも安心できる一つです。

    客観的な数値が出せなくて微妙なレビューとなってしまいましたが、そでも良い製品と思います。

    お勧めできる方は、該当ソケットでTDP105W以下のCPUをご使用でリテールファンが五月蝿いという方

    逆にお勧めできない方は、もちろんですが、該当ソケット以外とTDPが105W以上な方、
    赤色が気になる方、これ以上のロープロが必要な方、そもそもファンレスが良い方などかと思います。

    以上です。
    個人的にRAIJINTEKは好きなメーカーなので、その中で価格、性能共に良い商品に出会えたのは
    嬉しい限りです。レビュー長くなりすみませんでした。

    ※開封時と導入時の写真を添付しておきます。参考になれば幸いです。
    このレビューの画像
    カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
    20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年8月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    TDP 105W とありますが TDP 100W の CPU に付けて負荷をかけると簡単に落ちます。同様のレビューがありますので個体差ではないようです。性能を詐称しているとしか思えません。
    65W 程度のプロセッサーには向いているのかもしれませんが、消費電力の高いプロセッサーには向いていないようです。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年6月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    Fractal Design Node 202に使用しました。
    期待したほど静かではなかったですが、このサイズでは仕方ないのかもしれません。
  • 2018年7月10日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ASRockのDesk miniの冷却用として購入しました。
    金属のステイ部分に変形があり、多少の加工が必要でしたが、冷却に関しては概ね満足です。
    ただ、静音性を求めている方にはおすすめできないです。
  • 2017年1月21日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
     価格や安いし、背も低い、静音性も良いし、冷却性もまずまず。 でもAMD CPUの場合、バックプレート付きのマザーでないと使用できないので、注意。 価格、形状からして、MINI-ITXなどに使用するケースが多いと思うが、逆にMINI-ITXマザーはバックプレートの無いものが結構ある。 運よく故障したAMDマザーのバックプレートが有ったので、それを利用して装着できましたが、もうちょっとで無駄な買い物をするところでした。メーカーの製品ページに行って、よく説明書を見て買うべきだったと自己反省もしました。 
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
  • Maasl
    5つ星のうち5.0 Sehr guter low profile Lüfter für wenig Geld.
    2015年3月22日にドイツでレビュー済み
    Amazonで購入
    Ich habe lange nach einem geeigneten CPU Kühler für mein kleines, selbstgebautes Gehäuse gesucht. Der Boxed Kühler von Intel kam der Höhe zugute, da mein Gehäuse extrem flach ist. Dieser hatte aber keine gute Kühlleistung und war dazu noch extrem laut. Der Zelos ist von der Kühlleistung dem Intel weit vorraus. Er bleibt extrem leise und schafft es auch gut bei CPU lastigen Spielen und Anwendungen fast unhörbar zu kühlen. Ich habe meinen CPU Kühler so eingestellt, dass der Prozessor bis maximal 60 Grad geht, was der Zelos auch problemlos bewältigt.

    Dieser Kühler ist vielleicht nicht für die High END CPUs von Intel geeignet (140w TDP), kann aber durchaus CPUs bis 85 Watt TDP locker kühlen und bleibt dabei leise. Hinzu kommt auch noch, dass man diesen Kühler an alle gängigen Intel und AMD Boards anschließen kann. Adapter sind dafür vorhanden. Ich kann diesen Kühler für Gamer und Media PCs durchaus empfehlen für das Geld bekommt man derzeit nichts besseres.
    レポート
  • Sim
    5つ星のうち5.0 Parfait
    2016年9月2日にフランスでレビュー済み
    Amazonで購入
    Pour le prix on ne peut demander mieux ! Ce ventilateur pour processeur m'a permis de gagner presque 10 degrés par rapport à celui de stock. Je recommande 😉
  • Tony R
    5つ星のうち5.0 Very nice. I would buy another one.
    2017年7月23日に英国でレビュー済み
    Amazonで購入
    Had to leave this review here to balance out the one-star review by someone who thinks it's acceptable to rubbish a product not on performance, price, build quality or durability but just because they're having a hissy fit because they have en edge case where the screw holes are weird in their particular motherboard.

    I've used the Raijintek Zelos (for that is it's name, not the code number printed here) on both an Intel Pentium G and an Intel i3 system and would definitely buy another one of these for a small system that I wanted to be silent. It's a million percent better than the stock Intel fan in terms of assembly, height (for low profile media systems) and noise. The quietness, OMG! It's wonderful instead of listening to the whirring up and down of the stock fan. You can't hear this thing until you get so close you're worried about losing an earring! (note: I do not wear earrings. This was a metaphorical cautionary tale)

    The only thing I had issues with were that the studs that screw underneath the motherboard are quite chunky and they push against the metal on my Fractal Node 202 case, lifting the mobo slightly. This can be remedied by getting your own nuts and screwing them down carefully with a thin nylon washer if you're paranoid about scratching the motherboard. This obviously only affects certain low-profile computer cases, so I can't grumble about it too much like some would.

    Price: very good
    Build: it's not a Noctua but you're not paying for a Noctua, so very good.
    Performance: Keeps an i3 nice and cool with almost silence.
    Assembly: Easy, with certain consideration needed for low-profile motherboard mounting (see above)

    5/5
  • jose miguel escaño garcia
    5つ星のうち5.0 Ideales para HTPC
    2017年2月1日にスペインでレビュー済み
    Amazonで購入
    Es un enfriador del tamaño adecuado para cajas pequeñas y mantiene el procesador a temperaturas que no sobrepasan los 40 grados,obviamente hablamos de un HTPC usado para multimedia,retoque fotografico y juegos de lo mas simple.Cumple de forma adecuada y es facil de acoplar a la placa.
  • SuperOrnis
    5つ星のうち5.0 Ottimo dissipatore compatto, un po' spartano ma valido
    2019年11月26日にイタリアでレビュー済み
    Amazonで購入
    Il prezzo molto basso, la silenziosità e la buona capacità di raffreddamento in relazione alla taglia mi fanno dare 5 stelle. Ovviamente non è più potente di un dissipatore stock, ma almeno se si imposta la ventola alla velocità minima il rumore emesso è così basso da essere quasi sempre inudibile. Il montaggio può essere un po' meno intuitivo, ma non è nulla di impossibile. Per avere buone prestazioni è importante utilizzare un po' più pasta termoconduttiva, soprattutto sulla zona a contatto con le heatpipes, così da migliorare lo scambio termico.