新築する際に2冊目に買った本だったと記憶しています。
1冊目はマンガの本でした。
もう少し詳しく知りたくてこの本を購入しました。
もちろんこれだけでは情報が足りずその後に数冊購入しました。
「とりあえず家を建てたいけど何から読もう」という方におススメです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,000¥1,000 税込
ポイント: 10pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: K-MUSIC
新品:
¥1,000¥1,000 税込
ポイント: 10pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: K-MUSIC
中古品: ¥57
中古品:
¥57

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ゼロからはじめる家づくり 必ず知っておきたいこと100 単行本(ソフトカバー) – 2011/9/26
佐藤 秀雄
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,000","priceAmount":1000.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,000","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8si6SCLyJanrV0w4n1Svtjlvc1xDSUR5zHtCW%2FUglmR6NlM4HHqb6Qa4gzbEBn1GYfSR8m3twDZaZSaQWVmEWF1CVzBDO7ZfUrO7B%2F87Eb7mj7%2BOqKAlerAioYi9CwdTbMkBIE2g6EGhS9uOHYJPqXIP28U9a4dflnfxN4shXRulNf6weQtOcA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥57","priceAmount":57.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"57","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8si6SCLyJanrV0w4n1Svtjlvc1xDSUR5PYq8sceKMUwBoyjauEnTWhM96hZgiQPDRGnimOzWvuQGV%2Fqvk9njaMros9EbPoxYFXr6jqZZYzskYsIk884hu4OBdh48NXc6UH4jc5uQg2OOd6FaPRwK%2B8mvEaA6jhn3EewgC7qebUfubNab5XbBiA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
これから家を建てたいと考えている方々のために、“家づくり”のプロフェッショナルが、「これだけは知っておいてほしい!」という基礎知識を、わかりやすくまとめました。
耐震性はもちろん、耐久性や防音性にもすぐれ、節電、環境にも配慮した住宅を建てるには、どうすればいいのか……?
全100項目でやさしく解説します。
耐震性はもちろん、耐久性や防音性にもすぐれ、節電、環境にも配慮した住宅を建てるには、どうすればいいのか……?
全100項目でやさしく解説します。
- 本の長さ262ページ
- 言語日本語
- 出版社あさ出版
- 発売日2011/9/26
- ISBN-104860634608
- ISBN-13978-4860634605
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
【担当編集者のコメント】 東日本大震災では、地震と津波によって、大きな被害を受けた方々が大勢いらっしゃいました。とくに切実なのは、住む場所をなくした人が多かったこと。濁流に流される住宅の映像を見て、「家」の大切さを実感した人も多かったことでしょう。 本書は、これから家を建てようと考えている方々のために、建築のプロフェッショナルが、「これだけは知っておくべき! 」という事柄をわかりやすくまとめたものです。 地震はもちろん、耐久性や防音性にすぐれ、節電、環境にも配慮した家を建てるためには、どうすればいいか? 全100項目でやさしく解説しています。
著者について
【著者はこんな人】 佐藤秀雄 (さとう・ひでお) 株式会社スタイリッシュハウス代表取締役社長。 昭和42年栃木県生まれ。建築系専門学校を卒業後、建築設備会社に就職し、技術職、営業職を経験する。その後、28歳で起業し、平成8年に株式会社総合設備を設立。配管工の職人としてスタート。数年で住宅設備工事とガス工事を手掛ける件数が年間300棟を超える会社に急成長させる。平成14年住宅リフォーム事業部を開設し、エンドユーザーへのダイレクト販売を開始する。平成16年、「自分の家を持つことの喜び」を心から感じていただきたい、という思いから新築部門とリフォーム部門を分社化し、株式会社スタイリッシュハウスを設立。現在は2社の代表取締役を務める傍ら、平成22年1月より全国の工務店経営者を集め、“高品質で低価格の家"を研究する「夢家プロジェクト」のプロデュースも行っている。現在、スタイリッシュハウスには、毎月多くの人が、工務店運営に関するさまざまな研修を受けに訪れている。 企業理念は「“愛してる。" お客様を愛し、仲間を愛し、地域を愛し、仕事を愛しています」。 【著者のコメント】 私は今、「スタイリッシュハウス」という会社で、たくさんの方々の家づくりのお手伝いをさせていただいています。これまで累計138棟もの新築住宅を手がけてきました。 今でこそ、このように「家づくり」を仕事にしていますが、幼い頃に育った家は、築60年以上の借家でした。冬は冷たい隙間風、夏は風通しがなく蒸し風呂状態、大雨の日は、それはそれは大変で、家のあちこちで雨漏りがするため、鍋やバケツを置いて暮らしていました。 今、ふとこんなふうに思うことがあります。 「私たちが家をつくる目的とは何だろうか……」と。 家をつくる一番の目的、それは、「家族が幸せに暮らす」ということでしょう。 どんなにいい家を建てたとしても、引っ越してからの家族の生活が苦しくなるようでは、何のために家を建てたのかわからなくなってしまいます。 成功する家づくりとは、ムリのない予算で家族全員が本当に満足できる家を建てることではないでしょうか。それは例えば、お気に入りのデザインの家であり、冬暖かく、夏涼しい家であり、そして、地震に強い家です。 本書では、こうした家を建てるために必要な基礎知識を、全100項目でわかりやすく解説しました。本書で十分な知識と情報を得て、家族全員が納得できる家づくりを実現していただければ幸いです。
登録情報
- 出版社 : あさ出版 (2011/9/26)
- 発売日 : 2011/9/26
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 262ページ
- ISBN-10 : 4860634608
- ISBN-13 : 978-4860634605
- Amazon 売れ筋ランキング: - 593,805位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,091位住宅建築
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
分かりやすいし、各項目短くて読みやすいです。
ぜひ家を買う前に、読んでおきたい一冊です!
ぜひ家を買う前に、読んでおきたい一冊です!
2012年12月10日に日本でレビュー済み
内容が詰まった本だと思うが
ページ数も多く
読みにくい感じもあるのが
残念だった。
ページ数も多く
読みにくい感じもあるのが
残念だった。
2017年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ローン控除の内容が古かったです。最新のものに変えてあれば星5でも良かったと思います。
2011年発行ですから仕方ないとは思います。
しかし、その他の不変的な内容はとても良かったので星4にしました。
2011年発行ですから仕方ないとは思います。
しかし、その他の不変的な内容はとても良かったので星4にしました。
2014年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
家を建てることに関する、ありとあらゆる知識が網羅されています。
資金計画、ローン等に関わるお金のこと。
土地選びについては、購入の流れから選ぶポイントまで。
家づくりに関しては、間取り、基礎工事、工法、さまざまな部分の詳細な説明。
最終章には家具・家電選びのことまで記載されています。
実際に住宅購入に動く前に、ぜひ目を通していただきたい一冊です。
資金計画、ローン等に関わるお金のこと。
土地選びについては、購入の流れから選ぶポイントまで。
家づくりに関しては、間取り、基礎工事、工法、さまざまな部分の詳細な説明。
最終章には家具・家電選びのことまで記載されています。
実際に住宅購入に動く前に、ぜひ目を通していただきたい一冊です。
2016年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
建築会社をさがすところから設計、完成まで非常に参考になりました。
2015年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ほんとに初心者の家を建てたいひとにおすすめ。読みやすいと思います。
2015年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大事なポイントはだいたい押さえていると思います。初めての人に分かりやすい。